生徒さまの声

小6の頃から引越しを機に通い始めて5年目になります。様々な年齢層の方が通っており、一人ひとりに寄り添ってそれぞれの目標に合った指導をされているように感じます。私自身勉強や部活動で忙しく、練習時間が取りにくいこともありますが、私の進度に合わせて丁寧にレッスンを進めてくださいます。特にコンクールに参加する際は、選曲から非常に熱心で、納得できる曲が見つかるまで一緒に探してくださる姿が印象的です。高校生になり時間が限られていてもコンクール参加を目指せるのは、先生の的確な指導のおかげです。
多くのコンクール実績を持つ教室と聞き、敷居が高いのではないかと不安に思っていましたが、実際にレッスンを受けてみると、大人初心者である私のペースに合わせて、基礎からとても丁寧にご指導くださいました。先生もとても明るくて、こちらの緊張をほぐすように楽しくレッスンしてくださいます。
指の使い方など技術的なことはもちろん、「どう表現するか」といった音楽の楽しさにも触れられるので、毎回レッスンが充実しています。
また、クラシックに馴染みのない私でも好きなジャンルを選んで練習できるので、気負わず楽しく続けられています。
「経験がないから無理かも…」と迷っている方でも、安心して一歩を踏み出せる教室だと思います!


ピアノのコンクールでできたお友達の紹介でこちらのお教室に移りました。6歳の不器用な息子に対しても、妥協せず基礎をしっかりと教えてくれるので、タッチが変わり音が良くなりました。ただ弾くだけでなく、ピアノを弾くために必要なことをたくさん身につけさせてくれるので、安心して息子を任せることができます。今後の成長が楽しみです。これからもよろしくお願いします。
毎年コンクールで受賞されている生徒さんが沢山いらっしゃいます。我家の子供は現在コンクールは参加していないので、基礎や楽典を中心にレッスンをしています。コンクールで全国大会や上位入賞を目指したい方も、ピアノを楽しく学びたい方にも、希望や状況に合わせて対応してくださるのでお勧めです。
とても熱心な先生で、話も面白いので子供も楽しく通っています。中学生からお世話になりましたが、もっと早くこちらの教室に入会していれば良かったなと思っています。


ゲームの曲が弾けるようになりたい!と思い立って通い始めて10年ちょっとになりました。無理のない教本から始まり、徐々にステップアップしていき、子供の頃憧れた「エリーゼのために」も最後まで弾けるようになりました。ゲームの曲も楽譜を持っていけば、先生が初見でもさらりとお手本で弾いてくれます。
今は2歳1ヶ月と年長さんの男児2人を連れて子供メインのレッスンをして頂いてますが、リトミック的な事を交えて飽きないレッスン時間を過ごしています。
2歳君の最近のレッスンメニュー→①おおきなたいこ、お歌と太鼓を叩く②ハッピバースデーのお歌③ドードードーを一緒に弾く練習④踏切カンカンの音を一緒に弾く⑤カエルの歌や他好きな歌に合わせてジャンプ⑥「さんぽ」「コロブチカ」で椅子取りゲームなどなど。
子どもが通ってます。先生はとても熱心で親身に教えてくださいます。お陰様で、どんどん上手になり、ピアノ大好き!と言いながら難しい曲にも果敢に挑戦するようになりました。子どもなりに音楽を感じることが出来るようになってきたようで嬉しいです。毎週レッスンを楽しみにしています。


たくさんの知識と技術を惜しみなく教えていただきいつも感謝しています。
子供に合わせて優しく丁寧に教えてくださるので家での練習もやりやすいです。
子供も楽しくレッスン通っており、弾ける曲が増え嬉しそうです!
40年ぶりにまたピアノを弾きたくなり、ピアノを買ったはいいものの、やはり独学では無理か…と悩んでいたところ、偶然このピアノ教室に出会いました。
子供の頃の辛いレッスンとは違って、ピアノってこんなに楽しいものなの?!って教えてくれた素晴らしい教室です。
本当に楽しくて毎回1時間のレッスンは、あっという間に終わってしまいます。
もし子供の頃に先生に出会えていたら、私、絶対にピアノやめてなかったな。


先生はとても沢山の引き出しを持っていて、こちらのペースを見ながら段階的に教えてくれます。うまくいかないところの原因も的確に判断し、練習方法を様々に提案してくれるのでステップアップができます。子どもの頃、コンクールに参加していた主人もこういう先生に教わりたかったと言っているくらいです。
技術的な点、音楽的な点、ピアノの特性など、とてもきめ細やかな指導をしてくださります。先生の性格も明るく気さくで、レベルが高い教室にありがちな!?張り詰めたような悪い緊張感も全くなく、着実にレベルアップできます。


私が理解できるまで、分かりやすく説明してくれます。音の出し方を一音一音、弾けるようになるまで、ねばり強く指導してくれるので、上達していくのが実感できます。もっと上手になりたいので、これからも、よろしくお願いします。
高校までピアノを習って、それっきりでしたが、子供ができたのをきっかけに一緒にこちらの教室に通い始めました。100%上達する本格的な指導です。改めてピアノは体育会系だと再認識しました。子供にはまだ伝わらないですが、父親として何事か成し遂げる題材としてピアノを選択し、成長の糧にしてもらいたいと思って一緒に通っています。
